ひだまり通信

エイシンホケン事務所のブログ

適正評価にもつながる!人事管理システムとは

2019年12月2日 月曜日 | お役立ちコラム

人事管理は、給与管理や適材適所への人材の配置、社員の教育に活用するため、企業にとって欠かすことができません。

その中で、マイナンバーが施行されたことや人事の負担を減らすという理由から、各企業で人事管理システムの導入が進んできています。

人事管理システムでは、退勤や給与管理以外に人事評価できるシステムもあり、適正な評価にも役立ちます。

そこで、人事管理システムとは?導入のメリットなどをご紹介します。

 

◆人事管理システムとは?

 

人事管理システムは、人事システムとも呼ばれることがあり、社員の氏名や年齢、住所や入社年度、配属、給与といった、人事にかかるさまざまな情報をクラウド上でまとめて管理できるものです。

エクセルや紙での管理は、業務が煩雑化したり、データの流用が難しかったりすることがありました。しかし、人事管理システムを活用すれば、データが一元化されることで、入力や管理する手間が減り、業務の効率アップにつながります。?

 

◆主な活用方法は?

 

人事管理システムに入力したデータの主な使い道のひとつが、勤怠管理や給与計算など、給与管理にかかることです。そしてもうひとつが、ひとりひとりの従業員の評価管理です。これにより、人材の適材適所への配置や、人材の育成にも役立ちます。

エクセルを使用した評価の場合と比べ、システムを活用することでファイルの管理に追われることがなくなります。その時間を、人材を評価するために使えるため、評価管理の質が高くなることが多くあります。

 

◆人材管理システムの選び方

 

現在、多くの人材管理システムがありますが、専門知識がなくても入力しやすいシステムが多く、気軽に導入しやすくなっています。

ただし、システムごとにできることや、ユーザーインターフェースが違います。導入の際はどんなことができるのか、入力しやすいかといったことを確認する必要があります。無料のお試し等を用意していることもありますので、まずはお試しして、自社にあったシステムを選定することが大事です。

 

いかがでしたか?人事管理システムを導入することで、人事管理の手間が減るといったメリット以外に、評価管理ができることで適材適所に人材配置することができます。能力をきちんと評価し、それを配置や給与に反映することで、従業員自信のモチベーションアップにもつながるのです。お試し期間を上手に利用して、まずは一度試してみてもいいかもしれません。