新年おめでとうございます。
去年は長引く不況に政権交代と不安と期待が入り混じる、複雑な1年でしたね。
不況という流れの中で、自分なりにやることはやった。あとは結果を待つばかりだけど、イマイチ安心できない・・・。
そんなときはもう、神様に頼るしかない!?
という気持ちから、今月はお金の入る願掛けを調べてみました。
溺れる者は藁をもつかむ。掴めなくても、楽しければ人生OK!!
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
━━━━━━━━━━━━━
■金庫や預金通帳は東北に!
━━━━━━━━━━━━━
風水を知らなくても、「金運は黄色いものを!」と聞いたことがあると思います。家では西にあると良いと聞いていましたが、実はコレではお金は貯まらないそうです!!
西は「遊び」「歓楽」「浪費」などの暗示もあるため、入ってきたお金がスグに出て行きやすいというのがその理由。
そこで「貯めこむ」「増やす」の作用があると言われる東北に注目です。
東北は財運を司る方角でもあるそうですから、金庫や貯金通帳保管にはもってこいなんだそうですよ。
━━━━━━━━━━━━━
■ツキだけに、月に願いを。
━━━━━━━━━━━━━
「お月様フリフリ」をご存知ですか?
満月の日に外に出てお財布や通帳などをフリフリと振ります。
満月にはお金に関するいい「気」が出ているそうで、外に出てお月さまの「気」を十分に入れることがポイント。
「今月も臨時収入がたくさん入りました。お月様ありがとうございます!」」と、願いを完了形で唱えるそうです。
怪しいと言ってしまえばそれだけですが、日々の暮らしの些細な事にも感謝する習慣がついて、幸せな気分になりますよ。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
他に、「宇宙銀行発行の小切手」や「財布に一億円札を入れる」「ルチル石のブレスレット」などなど、検索するとゾクゾク出て来るゲンかつぎ。
ウソ~(笑!なものから、うう~む・・・(謎・なものまで、調べているだけで楽しい気分になってきます。
笑う角には福来る。
あなたも今年のネタに何か実行してみませんか?